昨今、日本人の美徳が世界中で話題になっています。大災害が起こっても、人々は取り乱したり、わめいたり暴れたりすることなく、粛々と給水車や救援物資の受け取りに並び、被害を受けた店に強奪に入るなどということは一切ないことに、世界は信じられないというわけです。日本人からすると、災害が起こった街にある店は、その店主も被害者であり、ともに支え合い、助け合うべきだという考え方になりますし、人の弱みに付け込むような行為はいけないと考えます。Copyright (C)2025日本は日本語だけで大学まで教育が受けられる珍しい国.All rights reserved.